【設備】 テーブル3卓、イス13席、無料ドリンクあり
70名程度の会議に利用できます。【設備】 長机25台、パイプ椅子70脚、ホワイトボード、演台、エアコンあり
二間続きの和室です。【設備】 長机(座卓)16台、椅子(和室用)10脚、エアコンあり
調理台(コンロ2台、水道1台)が3台あります。※土足禁止【設備】 各種調理器具、食器、ホワイトボード
小規模の会議室です。【設備】 長机9台、パイプ椅子14脚、ホワイトボード、エアコンあり
卓球やダンスに利用できます。※土足禁止【設備】 卓球台7台、暖房あり
小規模の会議室です。【設備】 長机6台、パイプ椅子8脚、ホワイトボード、エアコンあり
防音性があります。※土足禁止【設備】 長机5台、パイプ椅子10脚、ホワイトボード、エアコンあり
会議や研修会で使用されています。【設備】 長机8台、パイプ椅子10脚、ホワイトボード、エアコンあり
会議や研修会で使用されています。【設備】 長机12台、パイプ椅子20脚、ホワイトボード、黒板、エアコンあり
学習会などに使用される眺望の良い部屋です。【設備】 長机10台、パイプ椅子40脚、黒板
広々とした和室でヨガなどにも使用できます。【設備】 長机(座卓)16台、椅子(和室用)10脚
テニス、バレーボール、バドミントンのネットは事務室にあります。※土足禁止、フットボール禁止【設備】 卓球台9台
屋外のハードコートです。2面あり。(照明あり)
電話(0238-84-5868)または直接来館の上、お申し込みください。
※音楽、演芸会等で会費又は入場料を徴収する場合の使用料は、上記基本使用料の3倍の額とする。
〒993-0002 山形県長井市屋城町6-53
電話:0238-84-5869
今年も #交流センターふらりまつり の季節がやってきました!#長井市中央コミュニティセンター と #長井高等職業訓練校 の合同の文化祭です。(一財)#文教の杜ながい と共催して行うまちなかアートウォーク、体を動かす体験( #バドミントン、#卓球、#ヨガ、#バウンドテニス、#ソフトテニス)、ものづくり体験( #長井さしこ、木工、アイロンプリント、#寄せ植え)、#長井めぐみ幼稚園 や #手話サークル「陽だまり」、#長井高校家庭部 の発表や地域のみなさんの作品展示など楽しいことが盛りだくさん!#お茶会 や #お化け屋敷、#スタンプラリー に #福引、おいしい食べ物の売店もありますよ。 盛りだくさんな内容がギュッと詰まった1日です。みなさまお誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください。プロフィール画面からコミセンWEBサイトにリンクしていただくとチラシもご覧になれます。また、体験コーナーの申し込みもリンクからどうぞ。 主催:長井市中央コミュニティセンター、長井高等職業訓練校主管:交流センターふらりまつり実行委員会(長井市屋城町6-53 電話84-5869)※駐車スペースに限りがありますので、ご来場の際はご配慮くださいますようお願いいたします。※諸般の事情により、内容が変更になる場合があります。#長井市中央コミュニティセンター #長井市 #中央コミセン#長井高等職業訓練校 #交流センターふらり #交流センターふらりまつり #ふらりまつり
長井市中央コミュニティセンターだより「みなくぅ~る」第168号を発行しました。暑かった今年の夏。それでも #コミセン では元気にたくさんの楽しい活動を行いました。小学生や幼児が参加し、中高生が #ボランティア として活躍した事業を中心に紹介しています。中央地区の各地区の活動を紹介する連載では #神明町 の取り組みを紹介しています。プロフィール画面からコミセンのWEBサイトにリンクしてご覧になれます。ぜひどうぞ。#長井市中央コミュニティセンター #長井市 #中央コミセン#コミセンだより #みなくぅーる#中高生ボランティア
#閲覧注意⚠️ 虫が苦手な方ゴメンナサイ、、、中央コミセンです🐝中央コミセンの庭にスズメバチが巣を作っていました😱昨日#樵屋 さんにお電話したところ、その日のうちに来ていただき取っていただきました💦大きく見えますけど、これもまだ小さい方のサイズだそうで今年は蜂の巣はそんなに大きくならないそうです👀利用者さんが刺される事なく無事に撤去されて安心しました😭写真の1枚目は蜂の巣を砕いてもらった写真ですが、なんだかハートの形に見えませんか?❤️待ち受けにしていただくといいことあるかも💓🐝#中央コミセン #長井市 #蜂の巣 #スズメバチ #スズメバチ駆除
#ふらり学講座 #商店街を歩こう を今年も開催しました。6回目になる今回は #本町大通り商店街 @motomachi_nagai にご協力いただき、なんと #もとまち青空フェスティバル の中での開催です。#ちょこっとハロウィン をイメージし、ちょこっと仮装🎃 子どもたちにも参加してもらえるように、いつもの #おとなの社会見学 ではなく、#おとなと子どもの社会見学 として実施しました。通りに面する事業所12店舗に立ち寄りさせてもらい、お店を見学したり、お話を聞いたりしました。さらにお店の方から心のこもったプレゼントまでいただき、参加者の皆さんも大喜びでした。ガイドをお願いした #ながい黒獅子の里案内人 さんからは、#十王堂 や #木蓮川 など、周辺の歴史や観光のスポットも案内してもらい、皆さん興味深くお話を聞いていました。参加者からは「初めて入るお店もあって楽しかった」「梅花藻が咲く川があるなんて知らなかった」などの感想が。終了後には、#もとまち大ビンゴ大会 にも多くの方が参加し、#まち歩き だけでなくイベントを楽しんでいました。この事業を通して、#商店街 の新たなファンが少しでも増えればいいなと思います。ご参加いただいた皆様、ご協力いただいた商店街・スタッフの皆様、ありがとうございました✨#ふらり学講座 #商店街を歩こう #本町大通り商店街 #長井市中央コミュニティセンター #長井市 #中央コミセン