10名程度がご利用可能なスペースです。(平日9:00~17:00)【設備】 イス、テーブル、無料ドリンク(コーヒー・お茶)
会議や研修会に使用できる和室です。【設備】 机、エアコンあり
会議や研修会に使用できます。【設備】 机、椅子、ホワイトボード、エアコンあり
料理教室等に使用されています。【設備】 各種調理器具・道具
小規模な会議等に使用できます。【設備】 机、椅子、ホワイトボード、エアコン
電話(0238-84-3099)または直接来館の上、お申し込みください。
※音楽、演芸会等で会費又は入場料を徴収する場合の使用料は、上記基本使用料の3倍の額とする。
〒993-0035 山形県長井市時庭254
電話:0238-84-3099
豊田の輪投げ名人!投稿が遅くなりましたが、夏まつり前の事業を順次お届けします。第3回いきいき学級 輪投げ大会参加者24名で開催しました。【団体戦】1位:ミックス チーム(712点)2位:時庭1 チーム(639点)3位:泉A チーム(558点)【個人戦】1位:HKさん(今泉)2位:MSさん(泉)3位:JSさん(時庭)おめでとうございます。個人戦の1位が同点で2名(360点)の結果だったため、決勝戦をしました。今泉の方はコミセンの『移動支援』を利用していきいき学級に久しぶりに参加しました。数年前の個人戦優勝者に名前がある方でしたが、久しぶりに輪投げをしても体が覚えていますね!団体戦・個人戦ともに優勝しました。おめでとうございます。#輪投げ #輪投げ大会 #名人 #とよだ #豊田 #長井市 #山形県 #移動支援 #豊田コミセン #コミセン #イベント
広報交流部『多世代交流事業』バンドしようぜ!音楽をもっと身近に関わりあえる環境、音楽が好き!を共通に、多世代の方々と『人と人との繋がりがあること』ができる環境、この環境をつくりたいと、広報交流部で企画しました。“音楽で豊田を盛り上げよう”音楽が好きな方、音楽をしてみたい方、音楽を楽しみたい方は、是非お気軽に参加ください。下手でもいいから『文化祭で発表を目標に』一緒に楽しみながら頑張りましょう!#バンド #音楽 #音楽好き #楽器 #ボーカル #練習 #多世代交流 #多世代 #ドラム #ギター #ベース #文化祭 #豊田コミセン #コミセン #イベント #とよだ #豊田 #長井市 #山形県
第59回豊田地区ふるさとづくり夏まつり8月11日(月)17:30~21:00夏まつりを開催しました。メインゲストに歌丸出身『あいかわい翔』さん@aikawaishow 今年で還暦を迎えます!おめでとうございます。新曲をみんなで踊りました!アニキ、『大晦日の夢』叶うといいですね!地元から応援しております。夏まつり実行委員会の役員は『子どもが喜ぶ』『子どもを楽しませたい』『子どもに豊田の良さを届けたい』と熱く語り、企画を進めました。まずは自分の子どもが喜ぶ顔が見たい!から始まりましたが、賛同してくれた方と地域全体で楽しい夏まつりの開催ができました。夏祭りにご協力くださった皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。【協賛】※受付順に表記・JA青年部 季節のお野菜セット 3,000円 3本・安部ぶどう園(伊佐沢) 大玉スイカ 1本・ひなた村(時庭) ウマうまポリぽり3点セット 3本・ヘアスペース笑然(今泉) 冷やしシャンプー・コンディショナー 1本・(株)キュアドリーム シニアサロン風ぐるま(今泉) 商品券3,000円 1本・メグロ自動車工業(株)(歌丸) ウォッシャー液3年分 1本・Yショップ田中屋商店(時庭) 食パン3斤 4本お化け屋敷の封印のお札など、金鐘寺(歌丸)様から協力をいただきました。ありがとうございました。#夏まつり #あいかわい翔 #夏祭り #なつまつり #ふるさとづくり #第59回 #8月11日 #マルシェ #お化け屋敷 #七不思議 #大抽選会 #抽選会 #ゲームコーナー #輪投げ #豊田コミセン #コミセン #イベント #豊田 #とよだ #長井市 #山形県
Official豊男dism結成!夏の曲で会場を盛り上げ、豊田地区夏まつりがスタートしました!#豊男 #とよだん #怪獣の花唄 #青と夏 #ライラック #バンド #音楽 #スーパーライブ #ライブ #夏まつり #夏祭り #豊田コミセン #コミセン #イベント #豊田 #とよだ #長井市 #山形県 #応援してね